あらすじ
高校生の主人公・なしこは、廃れていた元雀荘を仲間たちと居場所として再生させる。麻雀を通じて仲間たちと日常の交流を重ねながら、笑いあり小さなトラブルありの毎日を過ごしていく。初心者でも楽しめる麻雀の描写や、広島弁を交えた自然な会話が心地よく、地元の雰囲気も味わえる。遊びながら友情や絆を育んでいく姿が温かく描かれ、青春と居場所作りの物語として観る者に癒しとほっこりした気持ちを届ける。
みどころ
アニメ「ぽんのみち」の見どころは、麻雀をテーマにしつつも初心者でも気軽に楽しめる日常コメディに仕上がっている点。主人公・なしこが仲間たちと共に元雀荘を居場所として活用し、そこから広がる交流や出来事が描かれる。麻雀を本格的に競うのではなく、牌や卓を囲んで和気あいあいと過ごす姿や、遊びを通じて深まる友情が大きな魅力。そして麻雀マンガネタをちょいちょい挟んできますw広島弁を交えた自然な会話や、ご当地ならではのゆったりとした雰囲気が心地よく、視聴者に温かさと笑いを届けてくれる。青春と居場所作りをテーマにした、癒し系の物語が見どころとなっている。
キャラ
十返舎 なしこ)
声:前田佳織里
本作の主人公。広島弁で話す女子高生。家の部屋で騒いでいたら親に追い出された!昔、父が経営していたという元雀荘を遊び場として再生させる。それを機に麻雀を覚える。河東ぱいと徳富泉とは元から友達で元雀荘の再生させるのに協力してくれる。
河東 ぱい(かわひがしぱい)
声:佐伯伊織
なしこの友人。ゆるふわ系女子高生だがアウトドアに詳しいという一面を持つ。誕生日が8月1日で「ぱい」らしい。
徳富 泉(とくとみいずみ)
声:若山詩音
なしこの友人。ショートヘアにへそ出しルックと活発的な女子高生だが意外な一面も・・・・実家が魚屋でたまに食材を提供してくれる。
林 リーチェ(はやしりーちぇ)
声:近藤唯
昔なしこの父が経営している雀荘(経営時間外)で遊んだことが楽しかったため、元雀荘をみにきたところなしこと出会う。お嬢様で金銭感がなしこたちとはズレている。イベントの時は眠気に負けてよく最初に寝ている。
江見 跳(えみはねる)
声:山村響
オンライン麻雀でリーチェに負けてしまいリーチェと麻雀を討ちたいがためリーチェのSNSをもとになしこたちのたまり場を発見する。恰好はパンク・ファッションで通している。
以下はキャラ名と声優のみ
チョンボ・・・・大塚明夫
作品情報
アニメーション制作:OLM TEAM INOUE
話数 :全12話